くろつち会館
〒 838-0112
小郡市干潟2056番地1
TEL/FAX 0942-73-2768
ホーム > 講座・イベント > 講座・イベントの報告

姿勢改善ストレッチ

 

◇姿勢改善ストレッチ②③                「首」について     R7/6/25
                          「腰」について  
R7/7/23

 

 

 流合先生から、正しい姿勢を保つために大切な「首」と「腰」について学びました

 日常生活の習慣や癖、運動不足などが原因で姿勢が悪くなるそうです。姿勢を良くするためのストレッチと運動(筋トレ)を教えていただきました。
 ストレッチと運動(筋トレ)を毎日続けながら、正しい姿勢を意識し、健康維持につなげましょう。


 ストレッチ②.jpg  ストレッチ③.JPG

 

 

 

◇姿勢改善ストレッチ① 「姿勢の基礎と重要性」  R7/5/28

 

 今年度は、5月~令和8年2月の第4水曜日(全10回)に、整体院スタイルフリー代表で理学療法士の流合慶多さんを講師に迎え、姿勢改善ストレッチ講座を開催します。


 第1回目は、「正しい姿勢」についてお話いただきました。
 年齢を重ねていくと、筋力の低下より猫背やそり腰になり、正しい姿勢が保てなくなるそうです。正しい姿勢を保つためには、日頃から肩回りを中心としたストレッチを継続して行い、血流を良くし柔軟性を高めることが大切だということを教えていただきました。

※姿勢改善ストレッチ講座は、定員に達しているため、募集は終了しています。

 

 姿勢①.JPG  姿勢②.JPG